私見– category –
-
株式投資のTIPS(2):マーケットは短期的によく間違える
『株式市場は、短期的には人気投票の場にすぎないが、長期的に見れば「価値」の計測器として機能する』(ベンジャミン・グレアム) ベンジャミン・グレアム(Benjamin Graham, 1894年5月8日 - 1976年9月21日)は、 アメリカの経済学者、そして投資家として... -
「結い2101」に関するモーニングスター朝倉代表の説明が秀抜です。
独立系投信会社の鎌倉投信が運用する唯一の投資信託「結い2101」 このファンドに関する説明をモーニングスターの朝倉代表がYouTubeで公開しています。 (該当リンク:【ファンドの視点】「結い2101」鎌倉投信) 私は(極めて)少額ですが、このファンドの... -
「ケンタッキーフライドチキン」驚きの月次売上33%増!
5/13に日本KFCホールディングス(9873)が決算公表を行いました。 (参考)日本KFC、前期営業益2.2倍に 持ち帰り需要旺盛(日本経済新聞) ・2020年3月期決算短信 ・決算説明資料 売上高79,634百万円(前期比+7.1%)、営業利益4,785百万円(同2.2倍)、経常... -
知ってましたか?「日経平均プロフィル」
「日経平均プロフィル」 投資にお詳しい方なら、もうご存知だと思いますが、そうでない方のために便利なサイトのご紹介です。 テレビでもラジオでも毎日ニュースになり、日本人にとって一番身近な株式市場に関する指数が「日経平均株価」です。 海外では、... -
経済・社会の変化は短期と中長期を分けて考える必要がある
新型コロナウイルス出現後、私たちを取り巻く環境は大きく変化しました。 仕事のやり方、学校授業の受け方、映画館の利用制限、買い物のネット活用へのシフト・・・ そうした中で、現在、ビジネスの上では最も悪影響を受けているのが外食・観光業ですが、... -
(サービス終了)Portfolio Checkerを利用開始
これまで、米国株のポートフォリオの管理については、いろいろとツールを試してきましたが、今回、無料で活用できるものの中で良さそうなものを見つけたので、早速、本日、自分のデータを入力してみました。 Portfolio Checkerの紹介 ・リベルテ(liberté)...