雑感雑記– category –
-
雑感雑記
投資で大切な3つのこと
投資、中でも株式投資に関して、当たり前だけど、意外とできていない基本的なことについて今日は書いてみたいと思います。 何事も基本が大切という話です。 理解できる先に投資する 株式投資と一口に言っても、実際に投資できる先は日本株だけに限っても何... -
雑感雑記
最近の投資状況(2021年12月)
もうすぐ今年も終わりですが、米国株ポートフォリオの更新が10月末で中断していることもあり、時々、お問合せもいただくので、私の最近の投資状況について簡単にお伝えしておきます。 フルインベストメント まず、投資に回せるお金があったら、ギリギリま... -
雑感雑記
12月のメディア掲載
今月も複数のメディアに取り上げていただいています。 エンスパ 6月(Yen_SPA! (エン・スパ)にデビュー!)に続き、マネー誌「¥en SPA(エンスパ)」に掲載されました。 今回は「10万円で買えるコツコツ株のススメ」の箇所で、米国株3銘柄を紹介しました。 ... -
雑感雑記
【更新】2009年に投資した1万ドルがこんなに増えるなんて!!
去年の8月に「【必見】2009年に投資した1万ドルがこんなに増えるなんて!!」という記事を書いたことがあります。 その後、コロナ禍、経済の状況も変化し私の投資している先も変化していたりしますが、前回調べた銘柄+アルファで主要な米国株の株価の状況... -
雑感雑記
何を「手放す」か
「投資」 この文字でまず想起するのは、株式などを「買う」ことですね でも、有価証券を保有することが最終的な目的ではなく、少しでも増やしていつかは必ず売却して何かモノを買ったりサービスを消費したりする。それが本来の目的のはずです。 嫌でも毎月... -
雑感雑記
キャッシュフローと資産成長のマネジメント
2021年も残り「ひと月とちょっと」になりました。 希望的観測となりますが、年内の株式市場は今ぐらいの水準で多少変動するくらいで、大きな波乱なく年末を迎えることが出来そうな気がします。 給与収入はゼロになったけど今も1000万円プレーヤー 今年はま...