雑感雑記『楽天・バンガード・ファンド』は個人投資家の最終兵器足りうる! 楽天投信投資顧問とバンガード・インベストメンツ・ジャパンによる『楽天・バンガード・ファンド』創設の発表が、多くの投資家の間で驚きを伴って歓迎の意を表されています。 このファンドは米国バンガードグループが運用するETFを主な投資対象するもので... 2017.09.30雑感雑記
雑感雑記鎌倉投信「結い2101」を全て売却 独立系の投資信託会社として、また、非常にユニークな商品性の日本株アクティブファンドとして、確固たる地位を確保している鎌倉投信株式会社と、唯一の運用商品である「結い2101」 今般、熟慮の末、保有する受益証券を全て売却しましたので、ここに報告... 2017.08.06雑感雑記
投資に対する考え方お答えします。私が「米国個別株」投資をする理由 今回はブログ読者からの久しぶりのご質問にお答えしましょう。 <ご質問内容>(そのままです) いつも楽しく拝見させていただいております。 一つお尋ねしたいことがあります。 米国株について、ETFをポートフォリオに組み込まず、個別株のみにしてい... 2017.07.28投資に対する考え方
雑感雑記楽天証券 投資セミナー 堀古英司氏の講演を聴講 今日は両国国技館において、私のメインで利用する楽天証券のサービス開始18周年記念投資セミナーが開催されました。 私は旧ディーエルジェイダイレクト・エスエフジー証券の時代、平成16年に口座開設して以来取引しています。 さて、プログラムは竹中平... 2017.07.22雑感雑記
投資に対する考え方投資はやっぱり比率ではなく「金額」で語りたい 個人の資産運用に関するメディア記事やブログでは、よく「リスク許容度」が話題になりますね。 マーケットが悪い方向に動いた場合に、自分のポートフォリオが何%までの下落までなら耐えられる(経済的・精神的の両面で)のかを、予めイメージしておくことが... 2017.07.15投資に対する考え方
雑感雑記2017年上期の読書活動を分析 昨年「8月の読書活動を分析」という記事を書いたことがあります。 これは、 ・ズバリ読んだ本の満足度の分布 ・独自の区分けである「僕の読書における3つの領域」による仕分け ・良かった本 を紹介したものでした。 今回、同様に2017年上期時点の... 2017.07.10雑感雑記
雑感雑記【米IT大手】どの企業が一番大事ですか? 我々の生活はApple(AAPL)、facebook(FB)、Google擁するAlphebet(GOOGL)、そしてAmazon(AMZN)といった米国のハイテクIT企業の恩恵を大きく受けています。 (参考記事→米IT大手に大きく依存する... 2017.06.10雑感雑記
雑感雑記米IT大手に大きく依存するMy Life よく投資先を選ぶには、自分が実際によく利用する製品・サービスを提供する企業が良いと言われます。 私の現在の主な投資先は米国の個別株ですが、このセオリー(?)に適った運用となっています。 実際に、私の典型的な平日の一日の流れに沿って、いかにア... 2017.06.01雑感雑記