つばめ投資顧問の「顧問」に就任

【米国株・債券】配当金(年別・月別推移)

この記事は約3分で読めます。

配当成長を記録します。(単位:USドル,税引後

・2017年は税引前(9,853.29ドル)では、日本円換算で100万円を超えたものの、税引後では届かずでした。

・2018年は、前年よりも配当収入は少し減少しました。

・2019年は1月と2月は大幅に配当金増加。これは早期退職を睨んで前年からポートフォリオを高配当寄りに組み替えた結果でした。しかし、その後、日本株式などへ大きくシフトしたため、何と8月はゼロでした。何度も確認しました(笑)。最終的に米国株の配当としては、2019年は1万2千ドルの実績となりました。本表には記載しない日本株の配当やインフラファンドの分配金もあり、全て合わせた2019年の総額(税引前)は348万円でした。詳細はこちら(2019年の配当金の金額トップ10

・2020年は前年途中からポートフォリオを配当重視から変更したため、配当金などの受領はかなり減りました。それでも税前で10,542.96ドルと100万円オーバーで過去2番目に多い水準です。

・2021年はご覧の通り、10月まで前年同月対比で配当が多い状況でしたが、11月は初めて前年を下回りました。これは、BMY、ABT、MA、そしてSBUXの売却に伴うものです。なお、売却した資金は主に他の銘柄の買い増しに充当していますので、翌年以降の該当銘柄の配当は増える見込みです。

2021年の合計9,992.48ドルと前年比+2,032.08ドル、+25.5%となりました

       2016    20172018201920202021
Jan    116.00 656.17823.403,899.84663.95744.21
Feb             0 153.79219.592,654.4789.29501.83
Mar             0 803.64528.11437.57697.12831.39
Apr    102.80 827.73670.29219.48237.03509.54
May             0 273.53113.581,646.11529.07741.45
Jun    201.13 742.24674.56674.991,004.981,196.74
Jul    261.19 677.20474.11319.19775.11916.06
Aug    341.34 545.15178.930467.19512.74
Sep    711.44 936.05629.19723.93950.351,237.38
Oct    898.94 683.41435.531,054.83758.87968.56
Nov    354.28 392.16224.0960.77490.23314.82
Dec             0 489.161,125.977221,297.211,517.76
Total 2,987.127,180.236,097.3612,413.187,960.409,992.48
これとは別に、日本株の配当もあり。こちら
スポンサーリンク
配当金
ランキングに参加しています。応援(クリック)が励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
シェアしていただけると、とても嬉しいです!
この記事を書いた人
エル

50代、4人家族。1991年株式投資を開始。リーマンショックの影響により過去最高の含み損を抱えるも、2009年末に復元。2011年レバレッジ投資(両建て投資)終了。2019年セミリタイア。現在は米国株を中心に運用中。趣味は読書で「積ん読」は数百冊を誇る。音楽や映画鑑賞も好きです。

エルをフォローすると更新情報が届きます。